この度、”ことのば”は埼玉県SDGsパートナーに登録されましたことをご報告いたします。
埼玉県SDGsパートナー登録制度とは
埼玉県SDGsパートナー登録制度とは、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けて積極的に取り組む企業・団体等を埼玉県が登録する制度です。
”ことのば”ではこれまでもSDGsの理念に共感し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献したいと考えてきました。今回の登録は、これまでの取り組みが評価されたものであり、大変光栄に思います。
具体的な取り組み
- 経済面: 外国人材への日本語研修を中心とした事業を展開することにより、多様な人材が活躍し、持続可能な社会活動、企業活動を実現すること目指します。また、人手不足の解消に貢献致します。
- 社会面: さいたま市立中学校で日本語が苦手な生徒への学習支援ボランティア活動を通じて、地域社会の発展に貢献します。
- 環境面: 教材のペーパーレス化を推進し、資源の有効活用と環境負荷の低減に努めます。
登録書
令和7年3月31日付けで登録を頂きました。

今後は、埼玉県SDGsパートナーとしての責任を自覚し、より一層SDGs達成に向けた取り組みを推進してまいります。
地域社会の皆様とともに、持続可能な未来を築いていきたいと考えておりますので、今後ともご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ
質問やお問い合わせはこちらからお願い致します。