製造業向け異文化理解研修を実施しました
先日、「ことのば」は、さいたま市に本社を置く株式会社コマツ様にて、異文化理解研修を実施させていただきました。
最先端の技術を駆使して世界でご活躍されているコマツ様では、多様な文化的背景を持つ社員様が日々協働されています。今回の研修は、外国人材とのより良いコミュニケーションのコツを学ぶことを目的として開催されました。
研修の様子と参加者の声
研修当日は、参加者の皆様が大変熱心にワークに取り組んでくださいました。特に、異文化を体験できるゲーム形式のワークでは、会場は大いに盛り上がりました。ゲームを通して、互いの価値観や考え方の違いを楽しみながら肌で感じ、尊重し合うことの大切さを学んでいただけたようです。

研修後には、参加者の皆様から全員「満足」以上の高評価をいただき、講師として大変嬉しく思います。皆様の真剣なまなざしや、研修から「多くの気づきを得た」というお言葉に、私たちも大きな手応えを感じました。

いただいたアンケート結果につきましては、また別の記事で詳しく公開させて頂く予定です。
おわりに
今回の研修が、グローバル人材が多く活躍されるコマツ様の力となり、さらなる発展の一助となれば幸いです。
「ことのば」は、今後も製造業をはじめとする企業様の人材育成サポートを通じて、グローバル化が進む社会に貢献してまいります。最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!
お問い合わせ
企業向け研修や、自治体向けの日本語教室など、ご要望やご質問がございましたらこちらよりお願い致します。
