[企業向け] 異文化研修 / 外国人に伝わる日本語研修 ~コミュニケーションをスムーズに

日本人の当たり前は外国人にとっての当たり前ではありません。

「できるだけ早く」「きりのいいところで」などは、明確な数値や時間を言わないと伝わりません。
「いいです」「大丈夫」という言葉はYes/Noの両方の意味があるため、反対の意味で伝わる可能性もあります。

異文化に関する研修を通して、ミスコミュニケーションのない会話方法を学びます。

異文化研修

異文化体験

トランプや絵カードを用いて異文化を体験します。様々な考えがあることを学び、異文化の理解を深めます。

異文化理解

日本は世界一のハイコンテクスト文化の国といえます。ハイコンテクスト文化の場合、前提の知識や暗黙の了解をお互いが理解している必要があります。ローコンテクスト文化で育った人とのコミュニケーションや、宗教が異なる文化を学習し、お互いの考えを尊重できる職場環境を作ります。

また、ハイコンテクスト文化では明確な表現をしないことがあります。曖昧な表現を避け、誤解が生まれない表現が必要です。

使用しがちな曖昧な表現

曖昧な表現修正例曖昧な理由
できるだけ早く明日の17時までに人によって解釈が異なる。具体的な日・時間を伝える。
時間があったら○○の仕事の後にやってください。人によって解釈が異なる。優先順位を明確にする。
日程がタイト納期がいつもよりも短い。外来語は人や文化によって意味や解釈が異なる。日本語を使用する。
適宜ホウレンソウをしてください毎週月曜と水曜日の朝10時に、状況を教えてください。「適宜」はとても難しい単語であり、かつ、曖昧な表現。具体的に指示する。

外国人に伝わる日本語 (やさしい日本語)

やさしい日本語は阪神淡路大震災がきっかけに生まれました。日本に生活する外国人が希望する情報発信言語は、英語でも中国語でもなくやさしい日本語という調査結果が出ています。外国人に伝わる日本語を日本人が学び、お互いに歩み寄ったコミュニケーションを目指します。

やさしい日本語の例

通常の日本語やさしい日本語理由
面談しましょう会って話しましょう熟語は避けましょう
現金しか使えません現金だけ使えます(カードはだめです)“~しか”は混乱を招きます
この研修は受けないわけにはいきませんこの研修は必ず受けます二重否定は避けましょう

やさしい日本語はすでに様々なメディアに広がっています。一般社員のコミュニケーションだけでなく、情報発信や緊急時の資料等、様々な場面でも必要な知識となっています。外国人が所属する部署だけでなく、全社的にやさしい日本語を学び、日本語や英語が苦手な人でも働きやすい環境を作りましょう。

例1:NEWS WEB EASY (外国人、小学生、中学生向けのやさしい日本語で書かれたニュースです)

例2:横浜市ホームページ (自治体にもやさしい日本語を用いたホームページがあります。)